インド
Netflix限定配信のドラマやドキュメンタリーを映画リストに加えていいのかわからないのでこちらに。「科学者とジェンダー Picture of Scientist」 女性研究者コミュニティで話題になっていた。観ていて辛い場面あり。 90年代は、米国MITですらも女性が少数派…
カラン・ジョハール=監督,2006年インド 邦題:さよならは言わないで 久しぶりのがっつりしたインド映画.つまり,インドあたりで仕入れてきたDVD(正確に言うとDVDではなく,VCDに近い)のため,日本語字幕なく,最も理解できる字幕が英語である状態. 3時…
ガウリ・シンディー=監督,2012年インド シェリデヴィ,知らなかったけどインドの国民的大女優。品があって吸い込まれそうな美しさ。2018年に逝去。急逝だったみたい。 原題:English Vinglish Vinglishはヒンディー語がVから始まることが多く,英語を話そ…
R. バールキ=監督,2018年インド インドの多様性を感じた映画.生理用ナプキンが,インドになかったのではなく,高すぎて買えないから国産の安価なものを作るという文脈だった(ここ,ちょっと誤解していた).女性間の格差,という問題に置き換えてみると…
アシュトーシュ・ゴーワリケール=監督,制作:アーミル・カーン,2001年インド めっちゃ面白い!! アーミル・カーンって,きっとスポコンものが好きなんだね.クリケットのチームを作るときに,一人一人仲間を増やしていく(まるでプリキュア).説得と友…
ニテーシュ・ティワーリー=監督,2016年インド 主演:アーミル・カーン. 娘を女子レスリングの選手として育成し,国内大会から国際大会で勝ち上がっていく,という巨人の星っぽいストーリー. スピッツFCの会報で草野さんが最近観て面白かった映画として紹…
リテーシュ・バトラ=監督,2013年インド・仏・独合作 この映画,なぜ観たいかと思ったかというと,インドの弁当配達人「ダッパー・ワーラー」がありのままにフィルムに映ってるんじゃないかと期待したから. 実は,主人公はダッパー・ワーラーさんたちじゃ…
S・S・ラージャマウリ=監督,2017年インド 勢いあまってこちらも鑑賞. 白髪三千丈という言葉がぴったりのやりすぎCGが笑えたけど面白かった. ちなみに1作目の英語タイトルが”Baahubali:The Beginning”,第2作目が”Baahubali2:The Conclusion”とかイージ…
S・S・ラージャマウリ=監督,2015年インド テルグ語なので何を言っているか全然聞き取れないけど,好き! 空を飛ぶシーンの多さ,主人公に都合の良い超絶技巧など,色々やり過ぎ感があって笑えるので癖になりそう ! 南インドの映画は,まだまだ「観客に…
ファラー・カーン=監督,2007年インド ボリウッド映画製作の光と影,というモチーフが根底にある,題名からは想像もつかないミステリーだった. ・・・が,キャストが豪華すぎて細部なんてどうでも良くなった(←インド映画にはよくあるパターンで,これこそ…
ラージクマール・ヒラニ=監督,2009年インド これは面白かった.秀逸すぎ!!ストーリーが最後まで読めず3時間あっという間.このどんでん返し感はインド映画にはありえない.沢木耕太郎が朝日新聞の映画評論に書いていたけど,インド映画っぽくない.ダン…
アモール・グプテ=監督,2011年インド ムンバイの小学校が舞台.小学4年生の男子クラスのお弁当をめぐって食いしん坊の男先生との小さなバトルあり,憧れの女先生を慕う気持ちありのほのぼの映画であった. ストーリーは辻褄あわなくて,男先生が激しく理不…
杉本昭男=著、ダイヤモンド社 奥さんのラチタがすっごい美人,アキオうらやましい〜(私は女だが). 病気,特にマラリアにかかった記述以外は特にこれといって目新しくなかったので残念.インド:何かを成し遂げなければあんなにラクで素敵なところはない…
数年前インドを旅行したとき,娘のために町の薬局で買った下痢止め.魔法のように下痢が止まるので面白いなあと思って,説明書を大切に保存しておいた.このGramogylとかいう薬は日本では絶対未承認だよ(笑). 今それを読み返してみて,その詳細で科学的な…
ええええ〜〜っと強烈な衝撃.初めてインド映画を観たときよりも衝撃. すごい疾走感と非現実の(注:インドでは現実の)映像には夢遊病にさせられたかのように一気に引き込まれた. テイストとしては「イージーライダー」のアウトロー感と「恋する惑星」の…
NHKスペシャル取材班 (著) ,文藝春秋気になったキーワードをいくつか. ・1ルピー(2.5円)商品…ユニリーバの石鹸,洗剤を普及させる商法は恐れ入った.私が訪れたバングラデシュ農村部でも清潔観念を浸透させることが生活レベル向上に欠かせなかった.確か…
NHKスペシャル取材班 (著) ,文藝春秋近所に住むインド人研究者Aさんのホームパーティーに招待され,インド人13人(日本人は私だけorz),ヒンディー語率95%の濃い場に身をおいてしまって(私も頑張ってヒンディー語喋ったさ!),改めてインド人を見直…
昨日は近所に住んでいるインド人研究者のお家にお邪魔して,夕食をいただいてきた.その方,アロックさんは私とは違う公的機関研究所にお勤めなのだが,インド料理屋で偶然席が隣になって,名刺交換(夫がヒンディー語で話しかけたことで盛り上がっただけな…
週末,娘が超有名インド映画Kuch Kuch Hota Hai(KKHH)のDVDを観たいと言い出した.久しぶりなのでいいか,と思って観始めた.どうせ娘はすぐ飽きるのだからと思って,字幕(と言っても英語・・)なしにしたが,私も新たな発見があって面白かった.字幕があ…
夫がインドから無事に帰還した記念に観る。 ばらばらになった家族を再生する、というのがテーマらしいが、とにかく豪華すぎていろいろな点に目を奪われ、肝心なストーリーを忘れがちになる映画であった。 大体、冒頭で息子が自家用ヘリ(軍用機みたいだった…
DVDで超有名インド映画Kuch Kuch Hota Hai(KKHH)を5回くらい観てしまった。娘の執着心は怖い。朝起きて、「チクチクホタヘみる。」夕方家に帰ってきて、「チクチクホタヘみる。」というわけで冒頭のシーンなどは20回くらい観ている。 いろいろ面白い。KalH…
サイフアリ・カーンは,No9くらいだったか。なるほど。確かに,インド人にしては地味な顔だしな。夫からのコメントにジ〜ンとする私も変だな。 夫のインド家族旅行記をゆっくりと読んで感傷に浸る。 インドのバスの降車サインが,紐を引っ張る(電気式ブザー…
日常に忙殺されて,昨年12月にインドに行ったことももう忘れかけているが,電車に乗って前の座席に座った男性を見て,とっさに「あの人サイフ・アリ・カーンに似てる」と思ってしまう自分に気がついて愕然とした。 サイフ・アリ・カーンはインドでNo.2くらい…
長女を2歳9ヶ月のときインドに連れて行った.多分に洩れず彼女も下痢になり,かなりひどかったので薬局で売薬を購入した.40Rs(100円)くらいだったかなあ.そのときの説明書があまりにも詳しくて,インドの底力を見たような気がしたのでここに再掲.…
今回の旅行では北インドDelhi/Agra、カシミール地方Shrinagarと南西インドのPuneを回った。あまりにも違いがあったのでまとめ。 宗教 ☆Delhi/Agra:いろいろ ☆Shrinagar:イスラム(イランに近い) ☆Pune:ヒンドゥー 気温 ☆Delhi/Agra:10〜18℃ ☆Shrinagar…
子どもができてから,自分の好きな音楽が思うように聴けなくなってしまい,ときにストレスがたまることもある。娘が全て選曲してしまうからである。反面,先入観なくランダムにCDを選ぶので,ずっと聴かなくなっていたものを聴いて新たな発見をすることもあ…