Being on the Road ! in Hatena

タイトルは沢木耕太郎「深夜特急」トルコ編の「禅とは,途上にあること」という台詞から.

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

基準値について考える

基準値を守ることとリスクを減らすことの間には,かなり関係ある場合とあまり関係ない場合が玉石混交,と最近思ってます. Twitterでこんな会話. 「どういうリスクレベルを「安全」とするか..まさに空気を読むように決まってきていることもあるんじゃないか…

「奇跡」が観たい!

監督の是枝裕和さんの作品が大好きなことと,主演が「まえだまえだ」ってところが気になってるから.弟の前田旺志郎くんの顔がうちの長男になんとなく似てて,チェック入れてるってのもある. 子ども,とくに思春期直前の男の子が主人公の映画にはからっきし…

佐渡さんとショスタコ

6月5日の「題名のない音楽会」:ショスタコービチ5番・ベルリン・フィル,指揮者,佐渡裕さんを見て超新鮮な体験.ショスタコで青春を感じてしまったのは初めて,何この青さ,この若さ!こりゃー好みがはっきり分かれるなと思ったけど私は面白かった,嫌いじ…

フォロー・ミー!

キャロル・リード=監督,1973年英国数多くの映画を観てきたけれど,英語圏映画部門(N数=約250)でベスト3に入る,大好きな大好きな映画.登場人物の輝き,ロンドンの街並み,ストーリーの含蓄の深さ.どれをとっても☆5つ.冒頭のカメラアングルとか,も…

有害大気汚染質:「クロム及びその化合物」が優先取組物質に格上げ

備忘録としてメモ. 有害性と(諸外国の)基準値の超過頻度の両方を加味しての格上げ.以下は議事録からの抜粋. 追加の根拠となる基準値につきましては、(中略)ニュージーランドの基準値の10分の1を超える濃度ということで選定させていただいているとい…

有害大気汚染質:「ヒ素及びその化合物」に指針値が設定

中央環境審議会答申「今後の有害大気汚染物質対策のあり方について(第九次答申)」,昨年10月に出されたのに今頃チェック.「ヒ素及びその化合物」に指針値6ng/m3が設定された!年平均値が指針値を超える測定地点は全国で5箇所(平成20年度.データはこち…

放射性物質の農作物移行に関して追記[MOGRAというモデルがあるけど,どうして使わないの?]

Amanoさんという方が出しておられるこの論文は,すごく面白いと思う.放射性物質の大気中濃度をSPEEDIで予測して,マルチメディアモデルMOGRAに入力して,土壌中濃度,作物中濃度,河川水中濃度が予測できるらしい.今回の原発事故には,パラメータの整備が…

農地土壌中の放射性セシウムの野菜類と果実類への移行係数を農水省が公表

朝日新聞で記事を見た.移行係数を仕事で使っているのでメモ. プレスリリースはこちら. 別添にはがっかり.根拠文献が書いていないし,「気候が日本の気候に近い地域で実施されたほ場試験」という表現も微妙だ.「1論文に記載された1個のデータを転記」も…