Being on the Road ! in Hatena

タイトルは沢木耕太郎「深夜特急」トルコ編の「禅とは,途上にあること」という台詞から.

2020-01-01から1年間の記事一覧

微粒子状物質曝露に伴う抑うつと不安(ES&T)

Depression and Anxiety Associated with Exposure to Fine Particulate Matter Constituents: A Cross-Sectional Study in North China Wanying Shi, Tiantian Li, Yi Zhang, Qinghua Sun, Chen Chen, Jiaonan Wang, Jianlong Fang, Feng Zhao, Peng Du, an…

山形交響楽団 金管・打楽器アンサンブル

今日は白鷹町「あゆーむ」にて山響を堪能してきました。(もちろん感染対策はバッチリ!) 今年は演奏会もライブも悉くお預けだったので,生で聴ける喜びと幸せをしみじみとかみしめました。プロの演奏だから素晴らしいのはわかっているのですが,お腹に響く…

PM排出量あたりの健康影響には地域的な差がある(ES&T)

Globally Regionalized Monthly Life Cycle Impact Assessment of Particulate Matter Christopher Oberschelp*, Stephan Pfister, and Stefanie Hellweg Environ. Sci. Technol. 2020, 54, 24, 16028–16038 一次粒子状物質、二酸化硫黄(SO2)、窒素酸化物…

オーストラリア汚泥中プラスチック定量(ES&T)

Release of Plastics to Australian Land from Biosolids End-Use Elvis D. Okoffo, Benjamin J. Tscharke, Jake W. O’Brien, Stacey O’Brien, Francisca Ribeiro, Stephen D. Burrows, Phil M. Choi, Xianyu, Wang, Jochen F. Mueller, and Kevin V. Thomas…

忖度しません

斎藤美奈子=著,筑摩書房 本で読んで考え続けることから,最近めっきり遠くなってしまった。本を読んでいる時はほかの外部情報を一切遮断する,これができる。逆に言うと最近は外部情報がランダムに入って来すぎて,ただ通り過ぎていくだけで考えないのだ。…

ホテルローヤル

武正晴=監督,2020年日本 波留,松山ケンイチ

労働環境のリスク評価値

(200927の調べもの)労働環境のリスク評価値からMRL(public)を算出している事例。 ⇒ATSDRにいくつかありそう。偶然見つけた水銀の例 https://www.env.go.jp/council/toshin/t07-h1503/mat_02-3.pdf 今後の有害大気汚染物質対策のあり方について(第七次答…

水素ステーションの事故記事2件

水素ステーションの事故記事2件 1)ノルウェーでの火災 https://www.h2-international.com/2019/10/13/fire-at-an-h2-station-in-norway/Fire at an H2 station in Norway October 13, 2019 by Hydrogeit On 10 June 2019, a hydrogen filling station in N…

米の全量全袋検査

県産米の抽出検査終了 対象353の旧市町村で基準値超えなし https://www.minyu-net.com/news/news/FM20201110-556099.php 2020年11月10日福島民友県は9日、本年度から行われた県産米の抽出検査が終了し、対象となった353の旧市町村全てで本年産米の出荷や…

在りし日の歌

ワン・シャオシュアイ(王小帥)=監督、2019年中国 監督の言葉がこちら。ただただ頷くしかない。 1949年以来、中国の成長と発展は国家の政策や社会制度と密接に関係し、激しく揺れ動いていました。『在りし日の歌』は時代の証であり、社会、家族、自分たち…

Peer reviewとはいったい

【メモ】ElsevierにReviewer Hubというサイトがあって"Volunteer to review for journal of your interest today”のリンクがある.まだ見てないけど,Amazonのレビューみたいに,読んだ人が意見を書き込むんだろか,編集委員が査読者を割り当てる従来のやり…

窮鼠はチーズの夢を見る

行定勲=監督,2020年日本 大倉忠義,成田凌 最近,見っぱなしで感想を書くのをさぼっている.いかんいかんBLなどという軽いノリでなく,人を一方的に愛し振り回す重い恋愛.始まって15分くらいは,美男子2人の絡み画がヘビーすぎて「ないわ~」と思わず目を…

はちどり

キム・ボラ=監督、2018年韓国 内容も雰囲気も、こういう映画が見たかった。コロナ禍のもと、映画を映画館で観るのは本当に贅沢になってしまった。 舞台は1994年の韓国。私が初めて韓国(ソウル)に行ったのは2009年で、もうその時は完全に先進国だった。199…

俺たちプロボウラー

トミー・リード=監督、2007年米国 ロス・パターソン,タラ・リード,クレイン・クロフォード

はりぼて

五百旗頭真,砂沢智史=監督、2020年日本 コロナ禍下、どうしても映画館に行きたくなって、観に行きました。 TVの2時間特番とニュース番組との中間のような、手作り感がざらざらするドキュメンタリーだったけど。 事実の持つ重みが。

マイ・プライベート・アイダホ

ガス・ヴァン・サント=監督、1991年米国 原題:My Own Private Idaho リヴァー・フェニックス、キアヌ・リーヴス。 Wikipediaよりあらすじ。 ポートランドで男娼をして暮らす青年、マイクとスコット。孤児として育ったマイク、ポートランド市長の息子である…

ジョーズ

スティーブン・スピルバーグ=監督、1975年アメリカ(Universal) ロイ・シャイダー、ロバート・ショウ、リチャード・ドレイファス アメリカ東海岸にある海辺の田舎町・アミティ島は、リゾート地で毎年夏には多くの観光客がやってくる。そこで、海で泳いでい…

mediocrity

Simon & Garfunkelの”Homeward Bound”を中学時代からあれほど聴いていたのに、いまだにわからない単語があって、自分の不勉強さを恥じる。 But all my words come back to me In shades of mediocrity そう。 mediocrity。この期に及んでようやく調べた。 才…

次女の運動会

小6次女の運動会が無事終わりました。我が家にとって、小学校と関わる最後の年。12年分の感慨をかみしめました。 こんな時代なのでソーシャルディスタンス綱引き。全校児童150人の小規模校なので全員参加できました。もちろん、全員が一度に出るのではなく…

ジュラシック・プレデター

スティーブン・R・モンロー=監督,米国2009年 アラスカの人口700人の村が舞台.地球温暖化により古代の眠りから覚めた「ワイバーン」の襲撃を受ける.どのように立ち向かうのか? この設定は「トレマーズ」に酷似なので,ある意味安心して観ることができる…

俺たちステップ・ブラザーズ

アダム・マッケイ=監督,米国2008年(Columbia) ウィル・フェレル,ジョン・C・ライリー 安定の「俺たち」シリーズ,安定のウィル・フェレル.よくこんなに「俺たち」シリーズ作ったよなー. 40過ぎて無職で未婚,親のすねかじりだけど,男たちなぜか愛着…

俺たちニュースキャスター2

アダム・マッケイ=監督,2013年米国. ウィル・フェレル. 舞台がサンディエゴからいよいよニューヨークへ?!しかし,東海岸では勝手が違う? あからさまな人種差別主義者発言,こうはっきりしていると,逆に興味深いというか,この映画を上映することでブ…

インスタント沼

三木聡=監督,2009年日本 麻生久美子,風間杜夫,加瀬亮,相田翔子,松坂慶子 ストーリーは,全然意味が分からなかった.こういうのをB級映画というのだろう. ミロを少ない水で溶かしてかき混ぜて,沼!これにヒントを得て沼を作ろうというのもどうかして…

愛の不時着(韓国ドラマ)

これは、、、かなり斬新な、これまでにない設定の韓国ドラマだった。前評判を聞いた時からハマりそうな予感がしたが、案の定、見事にハマる。 主な登場人物の4人。 ユン・セリ(ソン・イェジン):韓国の財閥令嬢。自ら興した会社、セリズチョイス代表。自社…

37 Seconds

HIKARI=監督、2020年日本、アメリカ(配信はNetflix) 佳山明(かやまめい)、神野三鈴、大東駿介、渡辺真起子あらすじをWikipediaより。 ユマが生まれてくる時、37秒間息ができなかったことで彼女は脳性まひになった。移動には車椅子が必要。入浴など生活…

ペスト

アルベール・カミュ=著、新潮文庫

もうダメかも 死ぬ確率の統計学

マイケル・ブラストランド、デイヴィッド・シュピーゲルハルター=著 松井信彦=訳 みすず書房原題:THE NORM CHRONICLES Stories and Numbers About Danger and Death前情報ほぼゼロで買っちゃったんだけど、帯に、なんとポール・スロヴィックが言葉を寄せ…

害虫の誕生―虫から見た日本史

瀬戸口明久=著、ちくま新書 害虫は社会的に作られる概念である、という結論になるだろうな。・・・このように予想はしていたけれど面白かった。 昔は、もちろん虫は虫で、害虫なんて概念が存在しなかったし、イナゴのように大量発生する虫は、お札などで鎮…

ベースケットボール/裸の球を持つ男

デイビッド・ザッカー=監督,1998年米国 BASEketball バスケと野球を適当なルールで組み合わせるとか,そこからかなりおバカ.しかしそれがメジャーになるとかもっとおバカ。

茂木淳一のニンジャ・ポリス

2006年日本(←でいいのかな?) 茂木淳一が80年代の幻の香港映画『NINJA THE PROTECTOR』のアフレコに挑戦。これ,版元に許可とってるのかな・・・やばそう(笑).編集の妙で30分弱の作品になっている. 老若男女七色の声(爆). 『NINJA THE PROTECTOR』…