Being on the Road ! in Hatena

タイトルは沢木耕太郎「深夜特急」トルコ編の「禅とは,途上にあること」という台詞から.

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

サタデー・ナイト・フィーバー

ジョン・バダム=監督、1977年米国 ジョン・トラボルタ ずっとずっと観たくて、目黒シネマまで観に行った。 これは、思ってたんと違う(笑)。トニー(ジョン・トラボルタ)が実はあんまり踊ってない。ダンスは添え物で、実はロマンチックラブコメだったとい…

オール・ザット・ジャズ

ボブ・フォッシー=監督、1979年米国(20世紀フォックス) ロイ・シャイダー、ジェシカ・ラング ブロードウェイの振付師が主人公。こいつがクズ中のクズ。タバコ吸いすぎ、酒飲み放題でやりたい放題、こんな男が死にゆく話。 「なんでこんな映画がカンヌで賞…

ベイビー・ブローカー

是枝裕和=監督、2022年韓国(CJ Entertainment) ソン・ガンホ、カン・ドンウォン、ペ・ドゥナ、イ・ジウン、イ・ジュヨン 話も面白かったけど、「この人どこかで観たことある!」という見知った顔の俳優さんが一杯で面白かった。「リンダ・リンダ・リンダ…

ボイリング・ポイント 沸騰

フィリップ・バランティーニ=監督、2021年イギリス スティーヴン・グレアム、ヴィネット・ロビンソン あらすじは eiga.com ロンドンの高級レストランを舞台に、オーナーシェフのスリリングなある一夜を、全編90分ワンショットで捉えた人間ドラマ。一年で最…

ドンバス

セルゲイ・ロズニツァ=監督、2018年ドイツ、ウクライナ、フランス、オランダ、ルーマニア合作 タマラ・ヤツェンコ これは、今観るべき!!本当によくできたフェイク・ドキュメンタリー。ドキュメンタリーとついつい錯覚してしまう。よく考えるとこんなこと…

男はつらいよ

山田洋次=監督、1969年日本(松竹) 渥美清、倍賞千恵子、光本幸子、志村喬 博とさくらが結婚するシーンがあると聞いたので観たくなって、まさかの第一作目を観てしまった。 博の父(志村喬)の演技が、非常に良い。良すぎる。そして、「諏訪飃一郎」誰も読…

男はつらいよ 花も嵐も寅次郎

山田洋次=監督、1982年日本(松竹) 渥美清、倍賞千恵子、田中裕子、沢田研二 ふとしたきっかけで、この映画のポスターを見たらなんと、谷津遊園の観覧車がデカデカと。ということで見ることにした。 沢田研二が何たるかっこよさ。あまりにも二枚目すぎるこ…

憂鬱之島Blue Island

チャン・ジーウン=監督、2022年香港 時代革命よりもわかりにくかった。 インタビューを受けた若い世代の多くの人が「裁判の判決待ち」「収監中(要するに投獄)」と答える。こんなに簡単かつ大量に「犯罪者」が生み出されているのは違和感しかなかった。自由…

技術システムの神話と現実 原子力から情報まで

吉岡斉・名和小太郎=著、みすず書房、2015年p68 「安全文化は安全を専門家によって組織内に抑え込む、これに対して情報セキュリティ文化は、それが不可能なので、ユーザーにまで安全についての覚悟を求める、という構造になっています。」 →情報セキュリテ…

環境リスクからリスク学に入るとゼロリスク信仰になりやすい?

環境科学はそもそも汚染に着目し、汚染を減らす観点から人間への影響ゼロを追求しがちなので。 一方で、土木分野では、豊かな生活の追求が最終目標だから、どこまでなら自然を破壊して大丈夫なのか、という視点に立つことが多い。 両者は出発点から違う。 公…