Being on the Road ! in Hatena

タイトルは沢木耕太郎「深夜特急」トルコ編の「禅とは,途上にあること」という台詞から.

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

認可保育所を増やすかどうかにまつわる議論

それほど真面目に情報を集めたわけではないのだけれど,少しだけ勉強してみた.鈴木亘先生とChikirinさんの論考が面白すぎ.まずは鈴木先生.冷徹な感じが面白い. 景気急落で激増する待機児童と、その意外な即効策 (学習院大学経済学部 鈴木亘先生の個人ブ…

次女2ヶ月

まだ首が据わってない人間って面白すぎ。だって体と首が直角になるから。しかも首をまっすぐ起こすと怒る。家族全員で大笑いしている。

小学校に足を踏み入れる

長女の入学式。義務教育の現場は20年ぶりで、観察ポイントがたくさん。楽しめた。全校生徒160人の小規模校は、何につけてもゆったりしている。私は中規模校〜超マンモス校の経験しかなく、全校生徒が体育館に入りきらないなんてことがしばしばだった。娘…

米のカドミウムの成分規格改正に係る食品健康影響評価について

平成21年4月7日(火) 引き続き要チェック(こちら)

全頭検査神話史

唐木英明さんが日本獣医師会雑誌に書いた論説(サイトはこちら).vCJDに感染した牛をすべて発見する方法は存在しない.したがってBSE対策のための牛の全頭検査は,あくまでも「パニックに対する政治的な緊急避難対策」であり,科学的なリスク削減対策とはい…

日曜日の朝日新聞

日曜日の朝日新聞は読書欄が特に充実していて,これが私が新聞購読をやめられない理由.

斜陽

太宰治 朝日新聞14面(読書欄)百年読書会で取り上げられていた. ちょうど二十歳で読んだので、この辺で再読してみるのもよいかも。 不良青年の姉,かず子の独白形式で進むこの小説,最初読んだときはシビれたなあ〜.「恋と革命のために生きる」(うろ覚…

ポトスライムの舟

津村記久子 ・・・まだ読んでいないし,当分読む時間が取れそうにないが,朝日新聞10面:池澤夏樹:ギャップ・イヤー〜もっと勝手な旅をしたら?〜ここに標記の本が紹介されていた.要チェック. 池澤「英語ばかりが国際化してしまって、英語を母国語とし…