2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧
先週の日曜日は,お昼から米沢で友人たちと芋煮会,その後,山形に移動して長女の漢字検定受験というスケジュールだった.しかも車がない.でも公共交通機関を駆使して何とか乗り切った. 夫は,町内(隣組という)の集まりで土曜日仙台に一泊,翌日(日曜日…
若杉光夫=監督,1982年日本(つばさ企画) フランキー堺,森田健作 舞台は山形県白鷹町.太郎先生という熱血校長先生が,小さな小学校で子どもたちの教育に奮闘する話. 実話に基づいているそうだが,どこまで本当にあったエピソードかは興味深いところ.子…
フランク・キャプラ=監督,1961年米国(United Artists)ちょっとこれは冗長でつまらなかった.(フランク・キャプラは,私あまり好きじゃないのかもしれない) 最後のオチが唐突すぎてイマイチ理解できなかった.英語力の問題か?
佐藤健太郎=著,光文社新書 ・本能的リスク判断(p.27) 「本能は大変強力なシステムです.人は思わぬ危機にさらされた時,理性で判断すべきことであるとはわかっていても,どうしても本能のほうが頭をもたげてしまうのです. この結果,人にはリスクを見な…
日本の女性は7割が出産を機に離職するという.「出産を機に離職」が日本に特徴的だとしたら,それはなぜなんだろう? その理由の一つは,出産前の働き方が,子どもがいたら到底対応できないような,「終わってる」働き方だったってこと.制度も含めて構造的…
ピーター&ボビー・ファレリー=監督,2001年米国考えされられるなあ.やっぱり外見が良いほうが得なのか?身も蓋もないけど,そりゃあYesだよね・・・私も,20代の頃とか「もっと美人だったらなあ」と鏡に向かって何度呟いたことか. 人間の面白さは外見を…