2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
佐藤優=著,青春新書 職場の年齢別研修の課題図書,いくつかあったのだが佐藤優さんは米原万里さんと盟友,というだけでこの本を選ぶ.あと,佐藤さんの「十五の夏」が魅力的に思えて(まだ読んでないが),それに対するリスペクトというか. さらっと2時間…
山形新幹線の板谷峠越えで,携帯の電波が入るようになった(4G).トンネル内以外は全部通じてるみたい.画期的で感涙です.これをチェックしてる自分も,暇か!って感じだし,「いま,峠駅付近」ってツイートも明らかに電波の無駄づかいなんだけどね(いや…
安全と安心は違う,という議論がある.しかし,私は個人レベルで見ると安全と安心は同じリスクレベルにあると思う. なぜなら,安全とは許容できないリスクがないこと,という定義に照らしてみると,個人にとって許容できないリスクがないと判断することイコ…
ISO31000シリーズにレジリエンス関連項が加わることになったようである. "ISO 31050 Guidance for Managing Emerging Risks to Enhance Resilience" この議論にSRAも関与しているのか.学会はこういうところでプレゼンスを見せるべきなんだよな. レジリエ…
大森立嗣=監督,2018年日本 茶道が好きになっていく女性の話.地味で,ストーリーはたいしたことないが,樹木希林の遺作というだけで泣ける.台詞一つ一つの重さもそうだし,台詞がなくても存在感が際立つ立ち居振る舞い.改めて圧倒される女優さんだった.…
上田慎一郎=監督,2017年日本(ENBUゼミナール) ANA機内にて鑑賞.超おすすめ! 全編ワンカットゾンビ映画,で話題になったもの.ゾンビ映画のストーリー自体は大したことないんだけど,そのメイキングが必見!凄まじい辻褄合わせ感(笑)で思い出したのが…
US EPAが新しく出した有害大気汚染物質の規制影響(規制による便益)を推定するソフト,曝露濃度データがあれば国を選ばないらしい.しかし限界は,動物試験データによる外挿による不確実性が大,エンドポイントが異なる場合の解釈,用量反応曲線がない場合…
某国際学会に来て,やたらと耳にするのがcapacity building.日本でも聞くけどあまりピンと来なかったので調べてみた.日本女性学習財団の定義がこちら.言うは易く行うは難しの代表例かも・・・ 組織を、目的達成に向けて効果的・効率的に進めていく力が求…
【海外に来た時にだけ書く日記】(五七五). ということで学会発表のため,米国はNew Orleansにやってきた.とりあえず記録~. ・今年は,自分でコントロールできない仕事が立て込み,目まぐるしいスケジュール.今回も直前まで金沢出張だったりで,アメリ…