Being on the Road ! in Hatena

タイトルは沢木耕太郎「深夜特急」トルコ編の「禅とは,途上にあること」という台詞から.

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

コンバイン日和

この3連休,山形は稲刈りに絶好のコンディションだった.どのコンバインもフル稼働と思われる. さて,この辺は,大規模な農家が多くて専業が多いのに,どうして休みにわざわざやるの?とおもっていたけど,理由は,嫁に来て12年でようやく想像できるように…

茶の味

石井克人=監督,2003年日本 ヘンテコな映画.ジャンルとしては「バーバー吉野」系列.しかし,ひたすらぶっ飛んでいて,そのヘンテコに徹しているので清々しくて面白かった.決してけして私の趣味ではないけど,面白かった.これを20代の私が映画館でお金払…

ハチはなぜ大量死したのか

ローワン・ジェイコブセン=著, 中里 京子=翻訳, 福岡 伸一=解説,文春文庫 ネオニコチノイドの勉強会用.EUの食品安全を司る官庁,EFSAが書いているネオニコチノイド系農薬のリスク評価書を読むことになり,適切な訳語があれば真似したいなあと思って手に…

空気人形

是枝裕和=監督,2009年日本 「そして父になる」公開前に,是枝さん作品をできるだけ見よう絶賛キャンペーン中(←私だけですが)のため. 友人から勧められて,「ラブドール」が主人公(当然,R-15指定w)なのも知らずに観た.いや〜ラブドールって薄幸です…

新幹線の中からsubmitted

これを直せばアクセプトのはず,という某誌に,なんと新幹線の中から投稿作業.通信環境も申し分なく,10分ほどで完了.いい時代になったものだ(良い子はマネしないでね,かもしれないが). ちなみに某誌,IF=3.925だって,マジか?どう見てもそんなに価…

科学革命の構造

トーマス・クーン=著,中山茂=訳,みすず書房 科学哲学もいいよなぁと思っていた学生時代.この本も読もうと思い立って,結局読めなくて早15年.みすず書房の本は,背伸びした学生にとっては憧れだったなぁ…手にとっては挫折,の繰り返しでハードル高かっ…

ホテルローヤル

桜木紫乃=著,集英社 哀しい男女がたくさん出てくるが,私はこれを読んで結構前向きになった.皆さんの感想はどうなんだろう? 7つの短編をつなぎあわせると,とある北国の町の人間模様が浮かび上がるという構成は面白かった.

休暇の記録

別のところに書こうと思っていたけど,ちょっと雑な記述なので,とりあえずココにアップ. ***************** 先週月曜日から金曜日まで職場が強制的に休みになりました.ということで本日まで7連休を山形の家族と過ごしました.こんなス…