Being on the Road ! in Hatena

タイトルは沢木耕太郎「深夜特急」トルコ編の「禅とは,途上にあること」という台詞から.

2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

自分のアタマで考えよう

ちきりん=著,ダイヤモンド社同時並行で読んだこの2冊.期せずして,この著者のお二人は戯作家同士だな,とふと思った.バックグラウンドは全然違うにも関わらず筆致がそっくりなことに気がついた.

パオロ・マッツァリーノの日本史漫談

パオロ・マッツァリーノ=著,二見書房

子どもたちも貴重な戦力

大掃除,正月準備に9歳の長女,5歳の長男が大活躍.次女にはず〜っと録画したアンパンマン見せてた.やなせたかしさんにベビーシッター代払わねばw

Hyla社水式掃除機

大掃除頑張りました.私としてはここ数年で最も熱心に掃除をした. 頑張れた理由の一つは,ようやく子どもたちにわずらわされなくなったこと.1年前は3人目が乳飲み子だったのでやっぱり手がかかっていた. もう一つは,今年,ドイツHyla社製の”高級”(←こ…

年賀状

年賀状作成中.業務用と家族用の二種類.それぞれポイントが違うのでやりがいがある.「世界一簡単にできる年賀状」なるムックを入手するも,デザインがやっぱり気に入らなくてアレンジに時間がかかっているので,全く簡単にできないorz. この期に及んでPho…

チョコレート

マーク・フォスター=監督,2001年米国 もう一つおまけに米国映画.これはちょっと私の趣味ではなかった. 人種差別がいまなお色濃く残る現代のアメリカ南部をちゃんと映していてリアリティはあるんだけど,暴力,銃・・・いずれも苦手です.子どもが殴られ…

荒野の七人

ジョン・スタージェス=監督,1960年米国(United Artists,配給はMGM) 原題は”The Magnificent Seven”(タイトルの付け方もセンスいい!) 米国出張に触発されて,久しぶりに王道アメリカ映画を観る気になった.こんなに有名な映画なのに初めて観た(元ネ…

「安全は客観的、安心は主観的」というのは逆ではないのか

冷泉彰彦さん2011年11月30日 ニューズウィーク日本版(こちら) 安全が客観的で、安心は主観的というのは逆なのではないでしょうか? 例えば食品に残留している放射性セシウムについて「1ベクレルでもイヤ」と思っている人は「私は偉い科学者が科学的な根拠…

ツレがうつになりまして。

佐々部清=監督,2011年日本 飛行機の中で観て泣いた,映画としては☆2つというところか. 題材としてはとてもよかった,私の周りには躁鬱病に苦しんでいる人がパッと思いつくだけでも3人いて,そして夫か私もかかるかもと思うと入れ込んで観てしまった.闘病…

羽田にて

米国から帰国して思うこと.ここ,日本(羽田)は日本語しか聞こえない,安心するような残念なような.HustonでもLAでもスペイン語と英語が半々だったからね.ああいう緊張感はいいよね.灯り,日本はやっぱり明るい.PCでの仕事がしやすいから分かる. あぁ…

ハッシュ!

橋口亮輔=監督,2001年日本 (劇場公開のときから観たい観たいと思ってて,ようやく.DVDにて) これは面白かった!なんでもっと早く観なかったんだろう. ゲイカップルの話なので重いのかと思ったら,すごくテンポが良くて☆5つ(満点)!!!セリフもリア…