Being on the Road ! in Hatena

タイトルは沢木耕太郎「深夜特急」トルコ編の「禅とは,途上にあること」という台詞から.

2019-01-01から1年間の記事一覧

の・ようなもの

森田芳光=監督,1981年日本 秋吉久美子,伊藤克信 70年代最後くらいの,落語修行する若者たち,ソープ嬢,落研の女子高生の素顔を描いた群像劇.もうなんとも言えないユルさ.肩の力が抜けた,それでいてスタイリッシュな映像である.主人公の落語家二つ目…

他人の書いた論文の,他人の取ったデータをもとにデータ解析

科学者の中にはよく,「他人の取ったデータは信用ならない」という人がいるんだけど,これからはそうも言ってられなくなるんじゃないか,というお話. 自分でデータをすべて取るのは,研究費も少なくなってきてるし,しょせん自分の出せるデータは限られてい…

ラガーン

アシュトーシュ・ゴーワリケール=監督,制作:アーミル・カーン,2001年インド めっちゃ面白い!! アーミル・カーンって,きっとスポコンものが好きなんだね.クリケットのチームを作るときに,一人一人仲間を増やしていく(まるでプリキュア).説得と友…

性別の表現が多様だ(メモ)

最近答えたアンケートの選択肢をみて,性別が5択になっていることを記録しておこうと思った. 「Non-binary/third gender 」が包含する範囲が広いのは特筆すべきことだね.日本語だとどう言えばしっくりくるのだろう? 「Prefer to self-describe」は,従来…

グリーン・ブック

ピーター・ファレリー=監督,2018年米国 飛行機内で,英語字幕で観た.そのため完全に内容を理解できたかは心許ないが,イタリア移民の運転手と黒人のピアニストが演奏旅行の中でだんだん通じ合っていくロードムービー,面白かった. 1962年のアメリカ,人…

女子という呪い

雨宮処凛=著,集英社 ガチフェミ,だが教義に凝り固まることなく,半径10mに目を向けているので,共感できる. なぜ女なら○○でなければいけないの?おかしいことはおかしいと言う.もっと自分の生きたい方向性を追求してよい. ゴスロリ衣装が,モテとは無…

住職という生き方

蝉丸P=著,星海社新書 ・弔いのステップをきちんと踏まないことは別の方面で結局コストが高くつく,理由は故人とけじめをつけることを曖昧にしていると,別の勢力がその”弱み”に付け込んでくるから.「あなたが上手くいかないのはお葬式をなおざりにしたか…

ケープタウン雑感

・国際学会のため,ケープタウンへ.ルートは,所要時間が最短という理由で羽田から香港ーヨハネスブルク経由.2回乗り継ぎは,学生時代に行った南米旅行以来で体がボロボロになるかと思ったが,今回そうでもなかった.機内の快適度は確実に上がっているよう…

ダンガル きっとつよくなる

ニテーシュ・ティワーリー=監督,2016年インド 主演:アーミル・カーン. 娘を女子レスリングの選手として育成し,国内大会から国際大会で勝ち上がっていく,という巨人の星っぽいストーリー. スピッツFCの会報で草野さんが最近観て面白かった映画として紹…

クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたひろし

橋本昌和=監督,2019年日本(東宝) 例によって,ひろしとみさえの愛の強さを見せつけられ,映画館で号泣(バカ). インディ・ジョーンズ レイダース失われたアークのパクリ!! お宝を狙うハンターの名はインディ・順子だし.

GW雑感・中二男子はいつも空腹

・GWに向けて帰省。福島の手前で新幹線が足止め,40分ほど.理由が「やまびことつばさが離れないから~」だって.仲良しすぎる.福島駅で在来線ホームから新幹線に乗るという、レアな事態に遭遇。やっぱり山形新幹線は新幹線型特急だった。。。 金曜日のうち…

交響組曲ドラゴンクエストXI

昨日はオーケストラ聴きにやまぎんホールへ.久しぶりの山響だった.演目は,”すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストXI」過ぎさりし時を求めて”.次女、長男と楽しんだ. 曲自体は,家のゲーム機から聞こえるものしか聴いたことがなくて序章しか知ら…

新幹線故障

ハードな連休の始まりだった. 金曜日は少し遅くまで仕事をして,つばさ97号で山形へ.これなら最終の1本前で,赤湯駅22時台前半に着く.翌日からの仕事を考えるとこのくらいが限界である・・・と思って選んだ新幹線だったが. 何と新幹線故障!日付変わって…

翔んで埼玉

武内英樹=監督,2018年日本. キャッチコピーは,「史上最大の茶番劇」. 魔夜峰央が好きなのもあり,週末に観てきた.元・埼玉県民としては大爆笑で,「与野は黙ってろ!」が分かりすぎたし,草加せんべいの意外な使われ方も目からウロコ(笑).しかも私…

ノリタケミュージアム

東海方面でお仕事.ついでに,ずっと行ってみたかった名古屋のノリタケミュージアムに.仕事のプロジェクトが一緒で,少しだけ雑談したノリタケの研究員さんからおススメされていたので,ずっとチェックしていた. 見学コースから,企画展示からじっくり見て…

命の価値 規制国家に人間味を

キャス・サンスティーン=著,山形浩生=訳,勁草書房 VSL(統計的生命の価値)の実際の運用が深く知りたくなったので読んだ.実際,アメリカではコンフリクト,そこまでのものはなくても「みんな納得してないんだけどなぁ」ってことはないのかな?と思って…

未来のミライ

細田守=監督,2018年日本(東宝) 子どもは可愛いし,赤ちゃんも可愛いし,働くお母さんは頑張っているし,建築家のお父さんは申し分なくイクメンだった. 家の間取りも面白い.ばーばが若々しく,育児の応援に来るのも今風. しかし,しかし.テーマがバン…

雑記(所さんの...,おそ松さん,他)

仕事関係の会議で一緒になったかたに「失礼ですが,ご自宅はどちらですか?」と聞かれる.私「や,山形ですが」→「やっぱり!テレビで拝見しましたよ!なんか似た方だなあと思って…名前も同じだし…」私はなぜか平謝り(苦笑).所さんのそこんトコロを見てい…

Q&A About Current Research on Hexavalent Chromium

American Chemistry Council のホームページ. 六価クロムに関する最新研究をまとめたもの.なかなかよくまとまっていて便利.日本もこういう情報発信の仕方はあり得る. 六価クロムwww.americanchemistry.comUS EPAと連携が強いみたいだけど,こんなページ…

男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎

山田洋次=監督,1983年松竹 幼いころ家族で訪れた備中高梁の街並みが見たくて,DVD借りてきた.面白い. 寅さんがお坊さんと意気投合してしまってそのお寺に住み着き「なっしょさん」として法事までこなしちゃう,という爆笑もの. 「なっしょさん」は初め…

福島ダッシュ

いつも通過している福島駅. dic.nicovideo.jp このサイト,めっちゃ勉強になったわ!そうだったのか!!! 山形新幹線の指定席を安定して取るようになったので,福島ダッシュは最近やってないけど・・・退避線があるとか,知らなかったなあ.アスキーアート…

めぐり逢わせのお弁当

リテーシュ・バトラ=監督,2013年インド・仏・独合作 この映画,なぜ観たいかと思ったかというと,インドの弁当配達人「ダッパー・ワーラー」がありのままにフィルムに映ってるんじゃないかと期待したから. 実は,主人公はダッパー・ワーラーさんたちじゃ…

ジャッジ

永井聡=監督,2014年日本 CMの世界的コンペの話.CMの製作者自身がジャッジって,そりゃあだめだろう,と思うものの,この映画自体は大笑いした. 妻夫木聡と沢尻エリカが上手い.安定の詐欺師キャラの豊川悦司も.

バーフバリ 王の凱旋

S・S・ラージャマウリ=監督,2017年インド 勢いあまってこちらも鑑賞. 白髪三千丈という言葉がぴったりのやりすぎCGが笑えたけど面白かった. ちなみに1作目の英語タイトルが”Baahubali:The Beginning”,第2作目が”Baahubali2:The Conclusion”とかイージ…

バーフバリ 伝説誕生

S・S・ラージャマウリ=監督,2015年インド テルグ語なので何を言っているか全然聞き取れないけど,好き! 空を飛ぶシーンの多さ,主人公に都合の良い超絶技巧など,色々やり過ぎ感があって笑えるので癖になりそう ! 南インドの映画は,まだまだ「観客に…

次女10歳

2月15日は次女の誕生日.10歳になりました.くしくも小学校の参観日,4年生は二分の一成人式ということで,休暇を取って参加しました.手作りのカードをもらい,夜は家族全員揃ったので,ケーキでお祝いしました. 10年前の出産はトラブルというか,エピソー…

文系と理系はなぜ分かれたのか

隠岐さや香=著,星海社新書 タイトルの「なぜ分かれたのか」という答えは最後まで読んでも出てこないので,これを期待して読むと「何言ってんのか全然わかんない」状態になると思う.しかし,大事なことは,過度に単純化しないこと.著者の潔い態度は好感が…

それでも,日本人は「戦争」を選んだ

加藤陽子=著,新潮文庫 序章のインパクト大.「戦争とは相手国の憲法を書きかえるもの」byルソー,←かっこよすぎません??18世紀の人間がこれを見抜いている. War Scare,という考え方.支配国と被支配国があるとこういう考え方が身近になる.「『普段虐…

ボヘミアン・ラプソディー

ブライアン・シンガー=監督,2018年米国 フレディの歌に迫力があり,Queenの曲も,曲作りのプロセスも迫力があり,人間ドラマとしても面白い.レコード会社との駆け引き,LIVE AIDに出演するか否かの話し合い.交渉術についても勉強になった.LIVE AIDはあ…

戒名探偵 卒塔婆くん

高殿円=著,