Being on the Road ! in Hatena

タイトルは沢木耕太郎「深夜特急」トルコ編の「禅とは,途上にあること」という台詞から.

保育園バンザイ

娘と二人きりの日々がまた始まった。夫がいて,どちらかが娘を見ることができるという状態は,非常に贅沢だったことに気が付いた。娘が退屈しないのだ。
一転,今は毎日が修羅場である。子どもを泣かせて,隣でニコニコしながら洗濯物を干し,もうちょっとだよ〜と明るく声をかける。娘が逆上して私の足にがぶりと噛みついても炒め物に集中する。泣き声を聞くのはいやだけど,こういうことを平然とできなければ片親生活はなりたたない。うちの両親も子育ては上手だと思うし,うちの娘(孫)の面倒もよく見てくれるけれど,一回も泣かせちゃいけない,と考えているのは甘い。本気で孫育てをしたいならばもっと泣かせるべきだ。
もっとも,こう言えるのは,娘が保育園に通園しているからである。娘を保育園に預け,職場のパソコンの電源を入れるとき,心底ほっとする。夫の帰りが毎日午前様で協力が期待できず,24時間子どもと向き合っているというお母さん方は,ストレスたまると思うよ。たまに高級ランチでもして息抜きをしてください。