Being on the Road ! in Hatena

タイトルは沢木耕太郎「深夜特急」トルコ編の「禅とは,途上にあること」という台詞から.

ノートン・オンゴーイングプロテクションには注意

何気なくクレジットカードの明細を確認したら,身に覚えのない買い物で請求があった.8月にシマン○ック社(以下,S社)から5985円の製品を買ったというのだ.どこで個人情報が漏れた?と背筋が寒くなった.S社に私の情報が漏れているとすれば・・・ということで過去のお買い物記録を確認.インターネットでの買い物は,領収メールを保存している.

1年前に,確かにウィルス駆除ソフトをS社から購入していた.メールを確認したところ,ず〜っと下の方に「ノートン・オンゴーイングプロテクションについて」という項目が.

ひ〜,見落としてた,これか!しかも【重要】らしい.

            • -

【重要】 ノートン・オンゴーイングプロテクションにより、お使いの製品の更新サービスが切れる 前に自動的に通常の更新サービス延長料金(および消費税)が課金されます。
(中略)ノートン・オンゴーイングプロテクションの停止をご希望の場合は以下の URL にて 手続きを行ってください。

            • -

そういえば,ノートン.我が家のPCと相性が悪いのか,あまりにも重くて半年ほど前に○ースネクストの製品に乗り換えて,ノートン自体はアンインストールしていたんだった.この8月にS社から来たメールは広告だと思って捨ててしまった(迷惑メールだったかもしれない).それで,要りもしないウィルス駆除ソフトを買ってしまって気がつかないで,カードの請求で初めて気がついた私.

だんだん事態が飲み込めてきた.要は薄ぼんやりしていた私が悪いって事か.高い勉強代だなあ.

しかし,こういうお金の請求の仕方ってどうよ!私のクレジットカード情報勝手に使ってるのも気持ち悪いし,手口はほとんど詐欺まがいじゃん!この世界では比較的信用のある会社なのに,こういうビジネスモデルで金儲けをしているなんて,S社も落ちたものだ!あと,6000円あったら家族みんなで外食が2回もできるよ!とか.いろいろな思いが渦巻く中,思い直して戦略を練る.まず,ネットで検索だ.

やはり,同様に憤っている人は数多くいるらしいこと,このサービスが不要である意思を伝えれば返金してもらった場合もあること,を知る(いや〜ネットでこういう知識が得られるなんて,いい時代になりました).よし,私も声を上げてみよう.

勇気を出してS社に電話したら,結果的に無事キャンセルできた.ああ電話してよかった.ここで,普段から夫とよく話していることを実践して,クレームを上品につけるよう努力した.いわゆるアサーティブな表現ってやつ.(夫とは「良いクレーマーとは」「悪いクレーマーとは」とかの話題が多い.夫婦の会話としては寒い?)

私の主張したことは以下のとおり.「今回は,確かに規約を注意深く読まなかった私にも落ち度は一部あるかもしれない.しかし私は,1年経ったら自動課金,という仕組み自体に疑問を感じる.なぜならば,人の考え方は1年後には変化するものだし,1年後にはネットのつながらない環境に居るかもしれないし,そもそも生きているかも分からないのに,これらを無視した仕組みだと思うからだ.クリックひとつでもいいから,更新の意思をこちらが表示できて,その後製品にアクセスできるシステムにしてほしい.確認をせず延々自動更新をしてしまうのは,やはりおかしいのではないか」

こういうと,相手は意外に納得してくださった.「お客様の落ち度であり,どうしてもキャンセルできかねます」という返事も半ば覚悟していた私としては少々拍子抜けであったが.担当のオペレーター(男性)は大変感じの良い,優しい口調の方だった.もしかしたらクレーマー対応で百戦錬磨なのかもしれない.またはS社内部でもこの仕組みは問題だ,となったのかもしれない.

日々雑事に追われてぼんやりしている私の生活はこれからも改善されないと思うけど,良い教訓になった.ネットでの買い物はくれぐれも気をつけよう.(賢明なマイミクの皆さんは,こういうことはないと思いますが)

長くなったけれど,書いてすっきり♪