Being on the Road ! in Hatena

タイトルは沢木耕太郎「深夜特急」トルコ編の「禅とは,途上にあること」という台詞から.

来年の準備

子どもたちも夫も山形に行っており,この数日は本当に静かだ.私は一人だと極力簡素な生活を送ることが出来るので(寂しいけど)集中できてありがたい.また,職場にも徒歩で通ってます(片道35分).

さて,来年の準備ということで,こういうのは家を散らかす人がいては出来ないので今のうちに進める(1番目のガン:息子,2番目:夫).

・掃除
まず掃除機の紙パックを取替えるところから始めなくてはならないのが我が家の悲しいところ.押入れの隅とか,普段やらないところをちゃんと掃除機で吸い取る.ガスレンジをこする.台所と洗面は水周りの金具が一応ピカピカしたら終了(早!).

・食品在庫整理
あと1週間で山形に帰るので,中途半端に開封してあるものは食べる.こういうとき一人だと楽だ.たとえば・・・
ココアパウダー:砂糖を少し控えた自分好みのココアをたっぷりと作って飲んでます.
蜂蜜:モルゲンからパンを買ってきて,さっと焼いて蜂蜜をタラリと垂らして.これも至福(ヨーヘイ君がいると家中蜂蜜だらけになるので絶対出来ない).
干し椎茸,干し舞茸,乾麺:全て山形からのもらい物が中途半端に残っている.ということで,夕食は麺類に.夏に開封したそうめんも温麺として食べる.野菜をたっぷり煮込んで,きのこ類もたっぷり.これにミャンマーの唐辛子(小さじ1杯くらいいただいたもの)もパラリと振りかけて.
そんな感じで,買いものはパンだけで数日過ごしてます.どんどん冷蔵庫の中身が減ってゆくのが気持ちいい.

いや,来年の準備の前に,今年中にXmasプレゼントの用意をしなければならないんだった.うちのサンタさん,さすがに娘の「タイムマシン」には苦戦している模様.アマゾン様の助けを借りて何とかごまかすのか?

・引越し準備
3月で我が家は,家族としてはつくばから撤退する.それが分かっているのにこんなにのんびりしていていいのだろうか?と時々アタマを抱えてしまうが,担当は夫なので,私からは口出しが出来ない(する気力がない).
覚え書き:
山形に行くもの(7割くらい).書籍(スチール書棚6本分=ダンボール40箱),書斎の机(山形での私の仕事机),ゲーム(スチール書棚2本分=ダンボール10箱),CDとDVD(これも多い!!ダンボール5箱?),スーツケース,夫と私と子どもたちの洋服(ダンボール5箱くらい).子どもたちのおもちゃと本.赤ちゃんの服,ベビーカー,新生児用チャイルドシート.あと,パソコン周辺機器とか.懸案はドールハウス.壊れ物の癖に結構大きいので梱包が難しそう.
こっちは確実に運送業者に頼む.

つくばの単身寮に行くもの(残り):冷蔵庫,洗濯機,ガスレンジ,扇風機と除湿機2台,ガスストーブ.台所用具,食器,整理ダンス,洋服ロッカー,CDコンポ,電子ピアノ,コタツ,布団,寝具とタオル類.自転車.
もともと単身赴任を見越して全て一人暮らし用のスペックで揃えているので,全部あわせても2tトラックで運べてしまいそう.今回はさすがに引越し業者を頼むことになると思うが・・・

そして,公務員宿舎を出るときに必修なのはハウスクリーニング(予算は5万から20万.業者による).これがあるから,年末の大掃除は手抜きなのだが.

いや〜全部でいくらかかるんだろうか.恐ろしくなってきたぞ.

どうするか迷っているもの:車→いつ手放しても惜しくない平成7年新車登録のマーチ.愛着はあるんだけどね.
再来年からは私は自転車通勤する予定なのでつくばでは不要になる.
つくばで引き取ってもらうか(おそらく廃車),山形に運転していって2台目として1年間は乗るか(雪国ではスノータイヤを買ったりと余計な出費が発生するし,運転は怖いしで,そうハッピーでもない).

捨てるもの:チャイルドシート2つ.山形にもあるし,リサイクルショップに持っていけるほど綺麗でないので.


・出産準備
これは,新生児用のものを山形に送ってしまえばOK.全て揃っているのだから.
結果論だが,布オムツが3度も使えることになって,これは嬉しい誤算だ.いや〜,アキちゃんのとき,母が布オムツは当然と思い込んで,勝手にさらしを買ってきた.私「誰がオムツ縫うの?」,母「あんたの子なんだからあんたに決まってるでしょ」orz.このやり取りのイタさは今でも忘れない.2週間しかなかった産前休暇は,ほとんど布オムツ縫いで潰れたなあ.

育児休業準備
結構,これがめんどくさい.今回初めての取得で分からないことだらけだ.(次に続く)